脳育ては足育から~
子どもの脳を育てるうえで、大事なのは
足の動きに非常に関係する!
って聞かれたことないですか?
脳の発達は足と深く関係しているんです
「脳」と「足」ってとても遠い位置にあり
無関係にみえますが・・・
脳とからだが乳幼児期に
足裏のセンサー(メカノレセプター)神経回路が
脳を発達へと導いてくれます
舗装されたコンクリートの道路を靴を履いて歩く
フローリングなど固い床
昔と比べて足裏の刺激がとっても少ない現在!
そしてコロナを境にますます
子どものからだに警告が!!
芝生や土の上、滑り台をしたから上がるなど
足裏をたくさん使うことで
メカノセレプターが育ち
脳がドンドンと発達されるのです
安定して立つことで
安心していろんなものに近づいていき
知的好奇心が発達します
からだを動かすことを楽しめる!!
そこが一番大事だと思います
便利なこの時代だからこそ
毎日の生活のなかで大人が意識して
子どもが生活と遊びの中で
思いっきりからだを動かす
そんな意識で子どもを見てあげてほしい~
その上で
【正しい靴の選び方】
【正しい靴の履き方】が
威力を増すんだと思います
実はこの記事
「こどもの未来を考える」をご覧になってくださっている方は
とっても少ないのです💧💧💧
・ためになるなぁ~
・知らなかったなぁ~
・みんなが知ればいいのに~
なんて思ってくださっていれば
どうぞ
広げてくださると、とっても嬉しいのです!
「足育」まだまだ
知られていません
でも
子どもたちはどんどん成長します
そのときそのときに
ベストなタイミングで成長を促すために
「足育」ってっても大事だと思います
お友達との会話に
「足育」って知ってる?
なんて言ってくださると
飛んで喜びます!
どうぞ、よろしくお願いいたします💖
幼児期に健全な足の力を育てることが
子どもにとっても親にとってもポイントなのです!!
【子どもの成長に合わせた足育をお伝えします!!】
◆日時
7月5日(金)10:30~11:30
◆場所
オンラインZOOM
お申込み後にURLをお伝えします
◆参加費
2,000円
お申込み後にお振込先をお伝えします
(振込手数料はご負担ください)
お子さまの参加も歓迎します!
お孫さんのために学ばれる方もおられます!!
お問い合わせ・お申し込み (formzu.net)
0コメント