2024.05.27 21:00浮き指になる原因「浮き指」って聞いたことあります?浮き指とは、立っている時や歩いている時に足の指が床や靴底に接地しない、接地していても指先に力を入れて踏ん張れない状態のことです。実はわたしは両足の親指が浮き指なんです・・・それに気がついたのが靴下の親指の爪あたり常に穴があく~~~💧でフットスタ...
2024.05.14 03:00日本中で足からの健康づくりができたらいいなぁ~大阪府泉大津市の健康づくり活動「あしゆびプロジェクト」ってご存知ですか?泉大津市は、「あしゆびプロジェクト」を2,019年から開始。 足の指を使って歩けるオリジナルのぞうりを作ったり、幼稚園や保育所などで足の指を動かす体操を実施したりなど、足の指の健康から、住民の全身の健康づくり...
2024.05.07 08:06「抱っこ!」の原因は足もとかも?3人のお子さまのママと話をしていて3番目のお子さまが小さい靴下を履いていたんです「なるほど、あ~そういうことですか・・・」と妙に納得されたんですそれが「抱っこ!」ってお子さまは言いませんか?足に合わない靴、靴下を履いて歩きにくいと抱っこって言うことがあります。そんな話をしたときに...
2024.05.01 07:51家以外の環境を経験することが語彙力を高める習い事でいろいろと迷っているママからのご相談でした何か参考にしていただけると嬉しいです日本、韓国、中国、ベトナム、モンゴルで3~5歳の子どもをそれぞれ3,000人を対象に大規模の調査を行ったところ習い事をしている子どもは語彙力が高いとわかったそうです(十文字学園女子大学特任教授の...